
大量にクリーニングに出したいとき、そんなときに便利なのがせんたく便。5点・10点といったパックでの受付のため、多くの衣類をクリーニングに出したいときに便利ですよね。
気になるのは安かろう悪かろうなのかどうか?口コミや評判は?
これから利用を検討されている方にとって、お役に立ちそうな情報を集めてみました。
目次
せんたく便の口コミや評判
良い口コミ

20代 男性
宅配クリーニングを初めて利用しました。
それまではネットで利用できる宅配クリーニングというサービスの存在を知らなかったのです。
仕事の関係上、クリーニングに持っていけなかったり、持っていけても営業時間に取りにいけなかったりと、いつも不便を感じていました。
しかし、このせんたく便はそんな不便さが一切なく、家まで取りに来てくれて受け取りも家で待っているだけという、私にピッタリのサービスでした。
業者の方もすごく愛想が良く、気持ち良くサービスを利用することが出来て、非常に満足しました。
無料での染み抜きサービスなど、かゆい所まで手が届く心遣いに感動したので、今後も利用していこうと思っています。
仕事柄なかなかクリーニングに行けない方や、家からクリーニング屋さんが遠い方にすごくオススメのサービスです。

30代 男性
せんたく便を利用したときの話をしたいと思います。
私の仕事は客先に出向くことが多く、基本的にはスーツで仕事をしております。
昔はクリーニング屋に出していたのですが料金が高く仕上がりが遅かったので、せんたく便なるサービスを利用してみました。
クリーニング業界をあまり詳しくないのでなんとも言えませんが、駅前などに立地している町のクリーニング屋さんよりは料金は安いと思います。
このせんたく便ではネットでも電話でも集荷依頼を自動でできますので忙しい方にもすぐに利用することができます。
私はせんたく便の虜になり、現在ではせんたく便10パックDXを利用しています。
私の場合は顧客自体の企業に出向いたり、相手様が大企業だったりしますのでスーツは毎日違うものを用意しています。
そんな対応をできるのがせんたく便10パックDXです。

30代 女性
せんたく便は、5点までのクリーニングが可能な5点パックと10点までの10点パックがあります。
そのため、たくさんの洗濯物を出したいという方に向いています。
取扱いできない商品を除けば、どんな衣類でも料金は同じですので、なるべく他店では単価の高い衣類を入れるとお得になります。
また、ふとんを丸洗いしてくれるコースもあるので助かります。
ふとんは、クリーニング店まで持ち込むのは大変ですからね。
申し込みは、ネットで申し込みをすれば、宅配便が引き取りに来てくれます。
クリーニングが終了して商品を発送する時にはメールで連絡がくるので安心です。
最短5営業日で届けてもらえるという約束通りに、洗濯物を仕上げてもらえたので満足しています。
普通の口コミ

30代 女性
クリーニング屋さんは自宅から一番近くても5キロ先なので毎回大変な思いをしていました。
友人に相談すると宅配クリーニングのせんたく便を教えてくれました。
段ボール箱に洗ってほしい衣類を入れて送るだけで良いとのことで早速利用することにしました。
自宅まで宅配業者の人が来てくれて洗濯物を送り届けてもらえました。
5日後にきれいになった衣類が返ってきました。
きれいに仕上がっていて満足することができました。
普通のクリーニング屋さんと比べてみると料金が高いですが便利さを比べてみるとせんたく便のほうが上です。
これからもクリーニング屋さんに行く時間がなくて困ったときに便利な宅配クリーニングせんたく便のお世話になろうと思っています。
悪い口コミ

30代 女性
クリーニング店に持っていって、持って帰るというのが億劫だったので依頼しました。せんたく便の5パックで、冬に使用したコートを5枚頼みました。
まず、宅急便の人がきて集荷用の箱を置いていきました。そこにダウンコートを始め、嵩張るロングコートを詰め込みました。
結論から言いますと、このダウンコートが問題でした。
袖口の汚れ、襟もとの口紅が落ちたらいいなと思い、メモ書きで汚れた場所を指定して一緒に梱包しました。
宅急便の人は親切で、集荷もまたクリーニングから返ってきた時も問題なく受け取れました。
仕上がりですが、ダウンコートは向こうの人が書いたと思しき汚れ場所の指定メモが貼られていましたが、送った時と変わりなかったのが残念でした。また、これは落ちない汚れですなどのフォローもなかったです。
丁寧に畳んでありましたが、ダウンコートの汚れがまったく変わらなかったためか、他のコートもなんとなく洗濯してくれているのか不安になりました。匂いも出したときと変わりがなく、店舗での受け取りよりも不信感が大きかったです。
店舗だとその場で汚れの確認もしてくれるので、どちらかというと私は店舗を利用すると思います。ただ、大きい布団などになると利用してみるかもしれません。
せんたく便の評価
送料 | 無料 |
---|---|
シミ抜き | 無料 |
コンビニ | 〇 |
初回割引 | ナシ |
リピート割引 | 300円 |
実店舗 | 〇 |
再仕上 | 無料 |
ここがポイント!
- 10パックなら1点あたり700円弱という安さ
- 2回目以降はリピート割引でお得
- 最短5営業日のスピード感
- 実店舗を展開する「株式会社ヨシハラ」が運営しているため安心
価格 | 4.5 |
---|---|
丁寧さ | 4.0 |
スピード | 4.0 |
価格について
衣類のクリーニングは「最速パック」になります。価格は1点あたりですと、
- 5点パック:996円
- 10点パック:698円
- 5点パックDX:1,316円
- 10点パックDX:858円
ノーマルとDXの違いは、ハンガーボックスで届くかどうか?ですね。シワが気になる方は「DX」。そうでない場合はノーマルを利用されると良いでしょう。
10点パックですと、スーツ上下といったクリーニング代が安めの洋服でも、リネットや白洋舎といった大手よりもお得になります。
逆にワイシャツなどクリーニング代が安い衣類を10点出した場合は、1点タイプのクリーニングと比較すると値段が高くなってしまいます。
そのため、クリーニング代が高くなりがちなコートやダウンなどを混ぜることで、とてもお得に利用できます。
ほとんどの衣類がコスパよくクリーニングできるということから、評価は4.5としています。
品質について
保証は、業界標準である
全ク連「クリーニング事故賠償基準」
を採用しているため安心でしょう。1週間以内なら再仕上げ可能というのもグッドですね。日常衣類なら問題なくお任せできます。
クリーニングタグを安全ピンやホッチキスで止めるのではなくインシュロックを使うことで洋服に穴を開けない思いやりも好評価です。
スピードについて
スピードは最短で5営業日です。パックタイプの中では最速に近い基準ですね。
せんたく便の強味
コートなどのクリーニング料金が高いものについて、10点パックを利用した場合、料金は最安となります。そのため、衣類を選べば格安でクリーニングに出すことができます。
ワイシャツなど極端にクリーニング代が安いモノを除けば、ほぼ最安値でクリーニングできます。
「セーターってクリーニング代いくらくらいだろう?せんたく便の方がいいのかな?近所のクリーニング店のほうがいいのかな?」と悩まなくてすむんですね。
「コスパの高さ」が、せんたく便の最大の強味です。
せんたく便の弱味
「何を出しても価格が一定」ということで、料金が高い衣類をクリーニングに出したいところなのですが、高額な衣類を出すのに躊躇してしまうのがせんたく便の弱みになります。
いわゆる高級クリーニング店ですと、ブランド品の取扱い実績、乾燥方法(おもに静止乾燥・自然乾燥)といったことについて、細かく記載されているのですが、せんたく便の公式には記載されていません。
実際は取り扱っているのかもしれませんが、ネットからの情報では読み取れないのが残念な点です。
また、無料シミ抜きはしてくれるのですが、どの程度のシミに対応しているか記載されていません。
そのため個人的な印象としては、せんたく便は普段使いの洋服向けのクリーニングです。
- 1シーズンに1度のメンテナンス
- 普段使いの洋服をまとめて
- ちょっとシミがついた洋服を早めに
といった利用のされ方がベストではないかと思います。
まとめ
衣類を選べば格安でクリーニングに出すことができます。普段使いの洋服を10点まとめて詰め込んでも、まず損はしないコスパの高さが光ります。
パックタイプの中では最速とはいえ5営業日かかりますので、余裕をもってクリーニングに出したいですね。