
クリーニングが必要なのはわかっているけれど、できるだけお金抑えたいな。
どこかお得にクリーニングできるところはないのかな?
普段は近所のクリーニングを利用している人も、普段から宅配クリーニングを利用されている方も。
初回キャンペーンをやっている宅配クリーニング業者があれば、利用することでクリーニング代をおさえることができますよね。
そこで、主要宅配クリーニング業者の初回キャンペーンについて見てみましょう。
ついでに、継続利用することでクーポンなどをもらえるお得な業者についても見ていきます。
クリーニングはどこがいい?迷うなら初回特典で決定!
特典のソースは各業者の公式ページです。リンク集の「公式ページTOP」に公式へのリンクを貼っていますので、よろしければご参照ください。
また、業者名には個別記事のリンクを貼っています。各業者の口コミ・評判や特徴などを記載していますので、気になる業者がありましたらクリックしてみてくださいね。
2019年6月現在の主要宅配クリーニング業者のキャンペーンは、
- 白洋舎:ナシ
- ホワイト急便:送料無料
- リネット:初回50%OFF、送料無料、プレミアム会員1か月無料
- ネクシー:ナシ
- ピュアクリーニングプレミアム:ナシ
- リナビス:333円分のポイント付与
- せんたく便:ナシ
- 全商品+2着、オプション50%OFF:ナシ
個別タイプですと、ホワイト急便・リネットがキャンペーンをしています。
パックタイプではリナビスとクリーニング東京がキャンペーン中ですね。
宅配クリーニングが初めてなのでしたら、初回特典がとても厚いリネットがオススメになります。
宅配クリーニングでクーポンや割引などお得に継続利用できるのはドコ?
2回目以降の利用でクーポンや割引などでお得に利用できるのは、
- 白洋舎:うららか会員サービス(500円割引券の配布)
- ホワイト急便:ナシ(お店によってやっていることも)
- リネット:利用額に応じてスタンプがたまりクーポンを配布
- ネクシー:クーポンの配布
- ピュアクリーニング:ナシ
- リナビス:リピート割引(324円)、利用金額の5%をポイント還元
- せんたく便:リピート割引(324円)
個別タイプではリネットのスタンプが優秀です。確認できているクーポンの種類は、
- 送料無料
- リファイン加工お試し(3着分(900円相当))が無料
- パンツ1着、スカート1着、ベスト1着いずれかのクリーニング料金が無料
- 総額から7%OFF
利用すればするだけスタンプカードのグレードが上がっていきます。グレードが上がるともらえるクーポンも良いものになっていきます。
こういう遊び心があるってなんだか楽しいですよね。
パックタイプではリナビスが優秀です。なんといっても5%のポイント還元が凄いですよね。
ちなみにリナビスは利用回数によってランクが上がっていきます。
累計5回以上の利用でランクはマックスになるのですが、ランクマックス時のポイント還元は10%。
実質10%OFFで利用できることになります。
会員数を限定して品質を維持する。リピーターを大事にしているリナビスならではの特典ですね。
宅配クリーニングをお得に利用するなら?まとめ
まずは初回キャンペーンを行っている宅配クリーニング業者の中で、まだ利用されていない宅配クリーニングがあるようでしたら優先的に利用されると良いでしょう。
そうすることで格安でクリーニングに出すことができます。
継続利用するならオススメはリネットとリナビスの併用です。
クリーニング料金が安くなりがちな洋服はリネット。コートなどの大物はリナビス、と使い分けることによって両方の継続特典を受けることができます。
宅配クリーニングをうまく使い分けることで、クリーニング料金を安くおさえることができると思いますよ。
宅配クリーニングに不安がある方は、以下の記事をご参照ください。