
価格 | |
---|---|
丁寧さ | |
スピード |
- ワイシャツ:140円
- スーツ上下:950円
- コート:950円
「株式会社 光生舎」が運営し、北海道の札幌をメインに展開している「クリーニングピュア」。
ちなみに、静岡県で活動している「ピュアクリーニング」とは異なります。
冬になると雪が積もるわ、外は寒いわで、北海道こそ宅配クリーニングの出番!という感じなのですが、北海道って送料が高いんですよね…。
そうなると、なるべく家の近くのお店で、ということになるのですが、札幌でメジャーな「クリーニングピュア」。
その実力のほどは?ということで、宅配クリーニング最大手であり、北海道で宅配クリーニングするならもっともオススメできる「リネット」と比較してみました。
価格 丁寧さ スピード 料金例 ワイシャツ:290円 スーツ上下:1,610円 コート:1,900円 保管サービスはコチラ 公式ページはコチラ 開催中の初回利用特典 30%OFF 送料無料 プレミアム会員(有料会員)1か …
クリーニングピュアVSリネット
クリーニングピュアとリネットを、以下の6項目について比較していきます。
- 料金
- クリーニング可能衣類
- 仕上がり日数
- 品質
- 利便性
- キャンペーン、継続特典など
では、それぞれについて詳しく見ていきましょう。
注意点として、チェーン店の多くがそうなのですが、料金や日数、取扱い衣類などなどが店舗によって異なるという点ですね。クリーニングピュアも例外ではなく。
そのため、公式ホームページに記載の情報をベースに比較していきます。実際に利用される際は、公式ページにてお近くの店をご確認ください。
料金を比較
代表的な衣類、「ワイシャツ」「スーツ上下」「コート」の3種類について見てみます。値段は全て税込の値段です。
洋服 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
ワイシャツ | 140円 | 290円 |
スーツ上下 | 950円 | 1,610円 |
コート | 950円 | 1,900円 |
クリーニングピュアの料金をリネットと比較すると、クリーニングピュアのほうが安いですね。3種類の洋服すべてにおいて、クリーニングピュアの方が安くなっています。というか安すぎです(笑)。ほぼリネットの半額ですね。
次に、追加料金についてみてみましょう。
追加料金 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
綿(ワイシャツ除く) | ナシ | ナシ |
上質素材(カシミヤ・シルクなど) | (30%以上)+100円 | (30%以上)+200円 |
フリル | +200円 | +200円 |
上質素材についても、しっかりと記載されています。そして追加料金安いですね。
料金については、
クリーニングピュアがお得
クリーニング可能衣類を比較
衣類種類 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
革製品 | ○ | ○ |
着物 | ○ | ○ |
ドレス | ○ | ○ |
ウェディングドレス | ? | x |
布団 | ○ | ○ |
靴 | ○ | ○ |
リネットは、ほぼ全ての衣類に対応しています。クリーニングピュアの取扱衣類を見ますと、こちらもほぼすべての衣類に対応しています。
記載されていないのは、
- ウェディングドレス
くらいですね。革製品や浴衣・着物はもちろんのこと、布団・カーペットにも対応しています。
ウェディングドレスはリネットも取り扱っていませんので、別の業者にお願いするほうが良さそうです。
ウェディングドレスをクリーニングしたいけど高い!安いほうがいいけど失敗したくない!一生モノのウェディングドレス。まずは複数社比較で料金相場をおさえましょう。安心して預けられ、リーズナブルなオススメの業者についてもお話しています。
結論としましては、
取扱衣類はほぼ互角
仕上がり日数を比較
仕上がり日数 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
最短 | 即日 | 1日 |
仕上がり日数は、やはり店舗型有利ですね。クリーニングピュアも、他のチェーン店同様に即日対応があります。革製品・着物についても最短3週間と、リネットとほぼ変わりません。
仕上がり日数については、クリーニングピュアの圧勝ですね。
仕上がり日数はクリーニングピュア
品質を比較
品質 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
工場 | △(記載ナシだが、工場見学アリ) | ○(厚生労働省管轄のクリーニング業法にのっとったクリーニング工場) |
保証 | x(記載ナシ) | ○(再仕上げ無料、全額返金保証など) |
賠償 | x(記載ナシ) | ○(クリーニング賠償問題協議会が定める賠償基準) |
口コミ | ○(悪い評判は少な目) | ○(悪い評判は少な目) |
どういった工場でクリーニングしているのか明確な記載はないのですが、工場見学OKとのことで信頼度は高いです。
保証や賠償に対する基準が書かれていないのが残念ですね。口コミや評判では、悪い評判は特に見当たりませんでした。
参考にしたのは「エキテン」です。北海道のクリーニング店の評判を見ることができますので、利用される前に見てみると良いかもしれませんね。
保証の有無や賠償基準を公式に載せてくれれば、品質の評価はもっと高くなるのですが…。
品質面はリネット有利
利便性を比較
利便性 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
定休日 | お盆、年末年始 | 年中無休 |
営業時間 | 8:00~20:00 | 6:00~24:00 |
追加オプション | ○(水洗い・撥水など各種オプションあり) | ○(水洗い・撥水など各種オプションあり) |
クレジットカード支払 | △(カードOKの店あり) | ○ |
宅配サービス | △(集配サービスあり) | ○ |
クリーニングピュアは店舗型ですから、当然、定休日があります。店によって異なりますので、お近くの店を公式から確認されると良いですね。日曜定休日のお店もありますから、休日にクリーニングされる方は注意が必要です。
営業時間は、微妙に半端ですね…。
出勤前に洋服を出すには開くのが遅く、仕事帰りにピックするには閉まるのが早いです。
リネットも似たような時間帯なのですが、
- コンビニを利用するなら24時間いつでも出せる
- 宅配ボックスなどを利用すれば24時間いつでも受け取れる
という強味があります。
宅配サービスは今のところしていないようですね。ただ、「クリーナース」というサービスで集配クリーニングを行っているようです。
クリーニング品をご自宅、勤務先まで無料集荷宅配。決まった曜日に伺う定期集配とある時だけの集配どちらでも対応
料金体系や集配地域はわかりませんでした(汗)。料金が跳ね上がるようでしたら、宅配クリーニングを検討されたほうが良いかもしれません。
利便性は微妙。集配サービス次第?
キャンペーン、継続特典などを比較
利便性 | クリーニングピュア | リネット |
---|---|---|
初回特典 | x | ○(送料無料、プレミアム会員2ヶ月無料など) |
継続特典 | x | △(プレミアム会員ならクーポンがもらえる) |
会員特典 | ○(クリーニング全品2.5%OFF、誕生日20%OFFなど) | ○(送料無料(3,000円以上利用時)など) |
キャンペーン | ○(平日割、シニア割引など) | ○(初回全品50%OFFなど) |
クリーニングピュアは、初回特典こそないものの、会員特典が強烈です。
500円で1ポイント。25ポイントで300円OFF。つまり、12,500円で300円の割引です。ポイント2倍デーなどもあり、さらにポイントがたまりやすくなっています。
そしてセール。礼服20%offや布団・毛布の半額セール。Facebookより過去記事を覗いてみたところ、5月にコート類のセールなどなど。
お得情報が満載ですね。へヴィユーザーなら、Facebookはフォローされるのをオススメします(笑)。
会員特典・キャンペーンが優秀
まとめ
リネットを5点満点として、超個人的にクリーニングピュアを評価しますと、
評価 | 4.0 |
---|
「安さ」「キャンペーン」「仕上がり日数」は申し分ないのですが、「品質」・「利便性」で評価を落としたため、4点としました。
「品質」はおそらく大丈夫とは思いますが、大事な洋服を出すにはちょっと怖いかな、という印象を受けました。
普段使いのクリーニング店としては十分だと思います。
大切な衣類をクリーニングする場合は、宅配クリーニングも視野に入れられると、うまく使い分けができると思いますよ。
これから宅配クリーニングを始めようという方に向けて。はじめにおさえておきたいポイントやおすすめの業者、注意点や利用の流れについてお話しています。業者の比較や目的別のランキングも